Adobeしょっちゅうアップデートしてくる。
私にはそんなに新機能いらないんだよ…
豚に真珠なのよ…
もっとシンプルなverあってもいいんじゃない。
ついでに安くして…
あと早くfrescoをデスクトップでも使えるようにして欲しいなー
2年くらい前からずっと使っていた安いマットレスを買い替えたくて
ヘルニアのため色々検討した結果 ⭕️アツが欲しかったんだけど
さすがに高…い…のでジェネリック⭕️アツに…
それでも買うのを1年悩み ようやく購入。
いや〜安物マットレスと全然違う。ジェネリックでも良き。
もっと早くに購入していたら椎間板ヘルニアにも
ならずに済んだのかな〜と思うの寝具って大切だな。
Mac miniがいざ手元に届いた第一印象
「でかっ」
さすが弁当箱と言われるだけある。
机に置くとスペースを取るので、縦置きにしました。
セリアのまな板置きがぴったりらしく購入して使ってます。
(そのままだと傷がつくので黒のマスキングテープで保護)

Mac miniのスピーカーも
普通に聞くぶんには別に支障はなし。
OS10.8で止まっていたので
今やOS13
驚きがいっぱいでした。
勝手にiPadと連携してるのにもびっくり。
OSが上がって楽しい反面困ったこともあって
Adobeは買いかえ覚悟していたのですが
プリンターが10年前のもので
古すぎてサポート終わっていた。
まさかの出費に泣く泣くプリンターも
買いかえ。まだ使えるのに。
ルーターもずっとプロバイダーから
IPV6使えますよと催促のメールが届いて
いたので一緒に買いかえました。
しかし驚いたのはルーターもメールも
今は設定簡単!!昔はPOPが〜とか
Stmpが〜とかちまちま打ち込んでたのに。感動。
新しいMacになって気がついたけど
古いiMacではここ1、2年webが
見られなかったり動作が遅かったりで
地味にストレス感じてたんだな。
最近ではちょっとMac触るのも億劫になっていました。
今は快適 ストレスフリ〜。
やっぱりガジェットは5年あたりで買いかえが
ベストなのかな。と思いました。
まだまだ使えるので勿体無い気がするけど。
あとは坐骨神経痛で難儀しているので
椅子も新しく買う予定です。
椅子は腰とお尻の死活問題なので
情報集めたり実際に座りにいったりしています。
7、8年ぶりにMacを買い替えることになりました。
初めてパソコンを買った時からずっとiMac一筋だったので
24インチのiMacを買おうかと思ったのですが
悩んだ末Mac miniに初めて手を出してみました。
Mac miniはモニターもキーボードもマウスも
カメラも無いのですが、カメラはいらない
マウスはmagic mouseが苦手でそもそも使っていない。
指紋認証のキーボードだけ興味あったので
少し高かったですが、Apple Touch ID搭載
Magic Keyboardを買ってみました。
(いざ導入するとスリープ復帰やApple Storeで使ったり地味ながら便利でした)

肝心のモニター選びに難航しましたが
たくさんのYouTubeとブログを参考に
させていただきました。
色々な人がレビューしてくれていてありがたい。
最初はS2722QCにしようかと思いましたが
最終的にMac mini使っているデザイナーさんの
ブログを参考にDellのlU2723QXを購入。
Mac miniとDELLのモニターは
Type-c で繋ぐだけなのも嬉しい。
LGモニターも悩んだのですがドット抜け保証が
あったのでDELLに。
少し不安だったのがずっとiMacでグレア液晶に
慣れていたのでノングレアはどうかな?と
思ったのですが、今のところは違和感なく使えてます。
DELLのモニターはスピーカーついてないのですが
Mac miniのほうにスピーカーついているし
BOSEのSOUNDLINK MINI IIをもっているのでこれを流用。

思ったよりスペースもさほど幅を取らず。
写真で見るとグレアの違いがわかりやすい。
iMacの方が綺麗に見えますが実物はDELLも綺麗です。